低たんぱくリンゴマフィン

時期的にかぼちゃを使いたいところなのですが、カリウムが高く断念。

(個人的にはカボチャとクリームチーズを合わせたかった)

予定より少し早いのですが、リンゴのマフィンを焼きました。


リンゴの角煮は、我が家の冬の常備菜。

今回のマフィンにも混ぜ込んであります。

リンゴがおいしい時期にせっせと作っています(ヨーグルトに混ぜてもおいしい)


栄養価は 166・5kcal

タンパク 1.5g

カリウム 43.3mg

リン 25.4mg

食塩相当量 微量のため検出不可

となっております。

ひとつ200円 税抜き


今日のフォカッチャはプレーンのみです。

シンプルですが、スープやシチューに浸して食べてもおいしいですよ。

おやつというよりは、軽食向きかと思います。

栄養価は140kcal

タンパク量1.8g

カリウム 107mg

リン34mg

食塩相当量 0.3g

こちらはジャガイモを生地に混ぜているので、カリウムが高めです。

カリウム制限のある方は、ごめんなさい

ひとつ190円



追記
本日12日は台風のため臨時休業
のんびり手抜き朝ごはん
トマトスープに浸して食べました。
オリーブオイルもニンニクも控えめなので、どんな味付けのスープでも美味しく食べられます。

まめたのごちそう

2022.1月4日にて閉店いたしました。 長い間ありがとうございました。